データベースカンパニー日外アソシエーツ株式会社

デジタルコンテンツ販売

図書館の理念と、図書館員の想いや考えかたを伝える映像教材

シリーズ 図書館のビジョン

「シリーズ 図書館のビジョン」の特長

  • 野末俊比古先生(青山学院大学)監修の下、優れた図書館運営・利用者サービスを行っている図書館を1館ずつ取り上げた映像資料です。
  • 図書館(施設)の紹介に留まらず、運営の背景・基盤となった大きな「理念」(マネジメント的な視点)と、図書館員の「想い」「考えかた」(個別サービス・業務の視点)をインタビューを通して臨機応変に探ります。
  • 図書館の課題に対する正解を提示するのではなく、図書館ごとの立場・視点から正解を考えるヒントを提供する教材という位置づけです。

シリーズ図書館のビジョンのインタビュー風景
第1巻より―野末俊比古先生(左)と札幌市図書・情報館初代館長の淺野隆夫様(右)

TOP

「シリーズ 図書館のビジョン」ラインナップ

 <DVD版>

 <クラウド版>Vimeoヴィメオ 動画配信サービス(ストリーミング形式)

  • 第1巻 札幌市図書・情報館―はたらくをらくにする 未定
  • 第2巻 鳥取県立図書館―県民に役立ち、地域に貢献する 未定
  • 第3巻 那須塩原市図書館みるる 未定
  • 第4巻 石川県立図書館 未定

 <電子書籍版>Maruzen eBook Library

TOP

対象ユーザー

  1. 大学・短大の司書養成に、図書館員研修に、小中高校の職業教育に
  2. 図書館政策の検討材料として、新館建築・改築の先行事例として、各図書館の抱えた課題の解決に向けたヒントとして
  3. 図書館の利用者・市民に向けた勉強会の題材として、図書館の広報PRツールとして

野末先生のシリーズ紹介動画


▲野末先生の紹介動画(その1)シリーズ全般について

奥付情報

  • 監修:野末俊比古(青山学院大学)
  • 制作:リトルスタジオインク株式会社
  • 著作:図書館のビジョン製作委員会
  • 発行:日外アソシエーツ株式会社

野末 俊比古のずえ としひこ

 青山学院大学教育人間科学部教育学科教授、同学部長。専門は図書館情報学、教育情報学。日本図書館協会図書館利用教育委員会委員長、国立国会図書館科学技術情報整備審議会基本方針検討部会長、東京都立図書館協議会議長、小松市未来型図書館アドバイザーなども務める。

TOP

お問い合わせ窓口

日外アソシエーツ株式会社 営業局 営業部

〒140-0013 東京都品川区南大井6-16-16 鈴中ビル大森アネックス

[Tel]03-3763-5241(代) [Fax]03-3764-0845

[E-Mail]salesアットマークnichigai.co.jp