デジタルコンテンツ販売
図書館の理念と、図書館員の想いや考えかたを伝える映像教材
シリーズ 図書館のビジョン 第1巻 札幌市図書・情報館―はたらくをらくにする【DVD版】
![]() |
特長・構成
収録内容 【コンセプト】「はたらくをらくにする」誕生ストーリー【コレクション】「ワーク」「ライフ」「アート」に絞り、貸出をしない理由 【テーマ排架】図書館員が考え抜いた、「人」の悩みに寄り添った棚づくり 【ハコニワ】「いま知って考えてほしいこと」を提示 心に投げかけるメッセージ 【知のかけら】図書館員が自分を出す、共感を生むおすすめ本の展示 【セミナー】「最新の情報は人の頭の中にある」 本棚との連動 【サイン】フォントは2種類 品位のあるデザインに統一 【マネジメント】司書中心の組織・体制 発案力を引き出す運営 |
付録冊子
- 趣旨・内容・構成などに関する解説/司書課程・講習の授業における活用例
- 図書館員の研修における活用例 など
奥付情報
- 監修:野末俊比古(青山学院大学)
- 制作:リトルスタジオインク株式会社
- 著作:図書館のビジョン製作委員会
- 発行:日外アソシエーツ株式会社
- 2025年1月23日発売 価格6,600円(本体6,000円+税)
- 形態:DVD(動画約30分)+付録冊子
- ISBN 978-4-8169-8892-9
- PDFチラシはこちら
サンプル動画
▲シリーズ 図書館のビジョン「第1巻 札幌市図書・情報館」【本編お試し視聴版】 |
▲野末先生の紹介動画(その2)「第1巻 札幌市図書・情報館」について |
野末 俊比古
青山学院大学教育人間科学部教育学科教授、同学部長。専門は図書館情報学、教育情報学。日本図書館協会図書館利用教育委員会委員長、国立国会図書館科学技術情報整備審議会基本方針検討部会長、東京都立図書館協議会議長、小松市未来型図書館アドバイザーなども務める。
お問い合わせ窓口
日外アソシエーツ株式会社 営業局 営業部
〒140-0013 東京都品川区南大井6-16-16 鈴中ビル大森アネックス
[Tel]03-3763-5241(代) [Fax]03-3764-0845
[E-Mail]salesnichigai.co.jp